Windamperの特徴
①地震の衝撃力を約50%低減
②木造軸組、2×4、伝統工法に対応
③最上級の減衰力
④抜群の施工性
⑤安心の品質(純国産)
⑥長期60年の耐久性(20年保証)
ウィンダンパーは、地震発生時のわずかな揺れから効果を発揮!地震エネルギーを最大50%吸収します。くりかえしの揺れにも効果を発揮するため安心です。
ウィンダンパーでは一棟ごとに限界耐力計算を行います。図面による耐震診断、補強計画を作成し、数値をもとにした評価で安全性を確認します。
ウィンダンパーは、抜群の施工性を発揮して、建物への取り付けが非常に簡単になっています。大工さんの手間を掛けず、取り付け工事費を抑えることが可能です。
制振装置は、構造用合板や筋交いが痛み始めるまでのわずかな変形角で、どれだけ減衰力を発揮するかで性能の良し悪しが決まります。
倒壊寸前になってから力を発揮する従来型(ゴム系)ダンパーでは、構造部材の損傷は回避できません。
ウィンダンパーは約0.1°という微細な変形から性能を発揮。地震発生時のわずかな揺れから
大きな揺れまで建物にかかる加速度(衝撃力及び最大速度)を下げることで、建物の変形を抑えます。